スポンサーリンク

電磁誘導現象【ファラデーの法則】

スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます。

空芯コイルの中に磁石を出し入れするとコイルに起電力が発生します。

これを電磁誘導現象といいます。

このとき発生する起電力は磁束が大きいほど大きく、
磁束の変化が速いほど大ききなります。
またコイルは巻き数が多い方が起電力は大きくなります。

同じコイルを使用した場合、より強い磁石をより早く動かしたほうが
起電力が大きくなります。

ファラデーの法則

電磁誘導によって発生する起電力はファラデーの法則が成り立ちます。

起電力eの大きさはコイルと鎖交する磁束の時間変化の割合に比例する。

式で表すと

\begin{eqnarray} e=-N\frac{{\Delta}{\phi}}{{\Delta}t}{\mathrm{[V]}} \end{eqnarray}

Δφ 磁束(wb)
Δt 時間(s)
N  巻数

※Δ(デルタ) 時間的な変化量を表す

マイナス符号は磁束が増加する方向とは逆になることを表します。

 

分母に時間の変化量が来ているので磁束の変化に要する時間が
短い方が起電力が大きくなることがわかります。

コメント